腰痛|米子市で肩こり・腰痛にお悩みの際はaki接骨院へお越しください!

腰痛

  1. トップページ
  2. 腰痛

腰痛でこのようなお悩みはありませんか?

・腰をまっすぐ伸ばせない
・立ち座り、歩行時に痛む
・寝起きに腰が痛く体を起こしにくい
・前かがみでの作業や動作に不安がある
・産後などで骨盤のゆがみが気になる
・ぎっくり腰になってしまった
・下半身が冷えたり足がしびれる感覚がある


腰は文字通り身体の要であり、立ち座りや歩行、姿勢の維持などすべての動作に関わってきます。そのため痛みが生じることで日常生活に支障をきたしてしまう場合が多い部位でもあります。
不良姿勢での運転、中腰で掃除機をかける、庭の草取りなども腰痛が生じやすい日常動作になります。デスクワークや立ち仕事などで同じ姿勢を長時間続けると、腰への負担が増し、血流が滞って痛みや違和感を発生させる原因になります。介護や肉体労働などで腰に負担をかけることや不自然な体勢を取るのも、腰にダメージを与える原因になるので作業をする際には姿勢に気を付けなくてはいけません。
猫背になるなど姿勢不良や足を組む癖がある方も腰に負担をかけやすいので注意しましょう。
また、産後などによる骨盤の開きや骨盤底筋の筋力低下など女性特有の痛みの出方もあります。

腰痛でお悩みならご相談ください

当院では患部の状態をしっかりと見極めたうえで腰痛改善のサポートをさせていただいております。
腰は動作をするうえで常に負荷がかかるので痛みが取れにくく、残りやすい部位でもあります。
また、腰椎ヘルニアや狭窄症、分離すべり症などを起こしている場合もあるので注意が必要です。
痛みを緩和させるためには原因をきちんと明白にし、それに沿った治療を施さなければ逆に痛みを悪化させてしまう場合もあります。
痛みや違和感を感じたら早めの受診をおすすめします。
ぎっくり腰などの急性腰痛にも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

ページの先頭へ