スポーツによるケガ|米子市で肩こり・腰痛にお悩みの際はaki接骨院へお越しください!

スポーツによるケガ

  1. トップページ
  2. スポーツによるケガ

スポーツでのけがや痛みでお悩みではありませんか?

・スポーツ中に捻挫や肉離れを起こした
・原因はよくわからないが関節などに痛みや違和感がある
・野球肩やジャンパー膝など、体の酷使による痛みで競技に支障が生じている
・試合までに体調を整えたい・痛みを取り除きたい
・突き指をしてしまった
・痛みなどを我慢しながらプレーしていて本来のパフォーマンスを発揮できない


【急性症状】
肉離れや捻挫、脱臼や筋肉痛、肩や腰を痛めたなど、練習中や試合中の突然のトラブルでケガをした場合や突然痛みが発生した状態です。
今まさに辛いという状態ですので、早期の診断と治療が必要となります。
【亜急性症状】
ケガや痛みで動けなくなるといった急性症状ではなく、違和感を感じながらも我慢できる状態である場合や自分では気づかないうちに負担が積み重なり、辛い違和感や痛みなどが現れてくる症状です。
【慢性症状】
急性期の状態から脱した後も違和感や痛みなどが続くことや常に肩や腰が痛いものの、それを抱えながらも練習などができる状態です。慢性化させると体の負担が少しずつ高まっていくため、気を付けなくてはなりません。

スポーツ外傷などでお悩みの方はご相談ください。

スポーツ外傷でお悩みならぜひ一度ご来院ください。
スポーツをされている方にとっては、部活動であれ、プロやアマチュアのアスリートであれ、ケガや違和感を感じて練習に支障が出たり試合に出られなくなれば焦りも感じます。スタメンを外されたくないと無理を重ねて、症状を悪化させる方も少なくありません。
選手生命を守り、長く競技を続けていくためにも、痛みに対して目をそらさずしっかりと向き合い対処していきましょう。
どの動きで痛みが出るのか、上下の関節との連動性は確保されているか、左右の筋力差はないかなど、一人一人の体の状態を見極めたうえで最善策をみつけ症状の改善や早期回復をサポートいたします。
もちろん日常での注意点やストレッチ方法、筋力強化トレーニングなどの指導もさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

ページの先頭へ